大阪市西区にある、CHASHITSU Japanese Tea&Coffeeに行ってみました。
外観は、このような感じです。
特上ほうじセットを注文してみました。
和束町のお茶を使っているとのことです。ほうじ茶の味と香りについて表現するのは難しいですが・・確かに香り良いと感じましたが、普通のほうじ茶のように思いました・・。手前に少し盛ってあるのが茶葉で、お召し上がりいただけますという説明がありました。いただいてみましたが、ほうじ茶の茶葉ですね・・。違いはよくわかりません。
セットのおはぎバーガーです。一口、二口サイズですが、おいしくいただきました。
お店の中はこのような感じでした。
パソコンで仕事をしている人もいたので、カフェというよりはコワーキングスペースにも近いのかなと思いました。
新世代型百姓のひとりごと
農家の跡取りでありながら、他の仕事をしたり、旅をしたり、文化的なことが好きで日本茶インストラクターになったりと、いろいろなことをしている「新世代型百姓」の体験や考えなどのひとりごとです。
0コメント