兵庫県尼崎市にある、茶カフェ&ダイニング桜里に行ってみました。
こちらは、お茶屋さんの営むお店で、日本茶インストラクターのいる店です。
玉露の生菓子セットを注文してみました。
一煎目は、このような状態で提供されます。茶葉がかなり多いように見えました。味は、深みのある玉露の味でした。茶葉が多いからか、かなり濃く感じました。三煎目まで出していただけるのですが、三煎目になると、煎がきかないのか、味が結構薄くなったように感じました。
後で店主様に聞きましたが、深蒸しの玉露とのことでした。
お店の内部は、カフェというよりはバーでした。
新世代型百姓のひとりごと
農家の跡取りでありながら、他の仕事をしたり、旅をしたり、文化的なことが好きで日本茶インストラクターになったりと、いろいろなことをしている「新世代型百姓」の体験や考えなどのひとりごとです。
0コメント