福寿園京都本店 訪問(2018.8.23)

 京都市にある、福寿園京都本店に行ってみました。
 階によってお店の内容が違うのですが、喫茶である、4階、京の茶庵に行きました。

 注文したのは、季節限定という、新茶抹茶飲み比べセットです。
 普通の抹茶は、半年寝かせるのですが、新茶のまま抹茶にしたものとの飲み比べだそうで、お店の方も、珍しいですとのことだったので注文してみました。

 このお店では、お茶をお客さんから見える場所で点てるのですが、茶道のお点前を目の前で見ることができます。

 こちらが新茶抹茶飲み比べセットです。手前が普通の抹茶で、奥が新茶の抹茶です。抹茶の味の表現は難しいですが、新茶の方が、普通の抹茶よりも、様々な味がはっきりしているように感じました。個人的には、新茶の方が好きです。
 お店の方いわく、新茶の方は、「若い味」なのだそうです。

 ゆっくりできるお店でした。

0コメント

  • 1000 / 1000

新世代型百姓のひとりごと

農家の跡取りでありながら、他の仕事をしたり、旅をしたり、文化的なことが好きで日本茶インストラクターになったりと、いろいろなことをしている「新世代型百姓」の体験や考えなどのひとりごとです。