岡山県倉敷市の倉敷駅ビルの中にある、お茶農家直営のお店、下山さんちのお茶に行ってみました。
このような感じのお店です。
看板メニューである、ほうじ番茶とほうじ番茶ソフトクリームを注文してみました。
お茶が紙コップで出るところは残念でしたが、駅ビルなので、テイクアウトの方が需要があってこのかたちなのかもしれません。
ほうじ番茶は今までいただいたことがなく、初めてでした。印象としては、優しい味で、飲みやすく感じました。ソフトクリームも、普通のほうじ茶ソフトより優しい味でした。
このような案内板がありました。
倉敷は初めて訪れたのですが、美観地区の町並みはとてもきれいで、良く保存していると感じました。
新世代型百姓のひとりごと
農家の跡取りでありながら、他の仕事をしたり、旅をしたり、文化的なことが好きで日本茶インストラクターになったりと、いろいろなことをしている「新世代型百姓」の体験や考えなどのひとりごとです。
0コメント