茶菓 えん寿 訪問(2018.10.12)

 京都市右京区にある、茶菓えん寿に行ってみました。
 商店街にあるお店で、外観はこのような感じです。
 メニューです。お茶の数は、かなりのものがあります。こちらは煎茶ですが、釜炒り茶もかなりの数がありました。

 珍しいと思い、舞鶴のさみどりを注文してみました。
 一煎目がこちらです。きれいな水色だと思いました。味はあまりなく、香りを楽しむお茶という感じで、かなり上品な香りのするお茶でした。


 菓子職人である店主様の作る和菓子がまたおいしいです。2つ頼んでみましたが、どちらも、甘すぎず、上品な味わいでした。


 京都に行ったときはまた伺いたいお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000

新世代型百姓のひとりごと

農家の跡取りでありながら、他の仕事をしたり、旅をしたり、文化的なことが好きで日本茶インストラクターになったりと、いろいろなことをしている「新世代型百姓」の体験や考えなどのひとりごとです。